【HTML】Webサイトの基本のHTMLを学ぼう!「コメント」について【入門編】

HTMLのコメント

コメントについて

「コメント」「コメントアウト」というものについて!

コメント昨日はHTML以外でもほぼ全てのプログラミング言語に存在しており、ソースコード中にメモやメッセージを書いたり一時的にソースを無効化したりするのが主な「コメント」の使い方です。

そして「コメントアウト」とは任意の箇所をコメント化することを指します。

HTMLでは「<!–」と「–>」で囲まれた部分が「コメント」になります。「コメント」の部分はブラウザーには表示されずになかったものとして処理されます。
※ブラウザーのデバッグモードでは確認できますので、注意しましょう。

【例】
下記のようにコメントの部分は表示されません。

コメントを残す