You are currently viewing 【PHP】プログラムの基本事項「文の記述」の仕方について【入門】

【PHP】プログラムの基本事項「文の記述」の仕方について【入門】






PHPの全目次

クラスの定義の目次

文の記述

プログラムを記述するときには文字を出力したり計算を行ったりといった処理を記述していくことになります。その1つ1つの処理を文といいます。1つの文は1行に記述するのが一般的ですが、複数の文を1つの行の中に記述することも可能です。

例えば文字を出力するという文を3つ記述する場合は次のように記述します。

<?phpecho “こんにちは”;echo “こんにちは”;echo “こんにちは”;?>

文の最後にセミコロンが付けられています。PHPではセミコロンが現れるまでを1つの文と扱います。

セミコロンまでが1つの文なので、1つの行の中に複数の文を記述しても構いません。先ほどの例は次のように記述することも可能です。

<?phpecho “こんにちは”;echo “こんにちは”;echo “こんにちは”;?>

文の区切りの例外としてPHP終了記号の直前の文についてはセミコロンを省略できます。よって先ほどの例は次のようにも記述することが可能です。

<?phpecho “こんにちは”;echo “こんにちは”;echo “こんにちは”?>

ただ後から文を追加した場合にセミコロンを記述し忘れることもありますので基本的には文の最後にセミコロンを付けるようにしてください。

空白と改行

PHPのプログラムではプログラム中の空白は無視されます(文字列の中の空白などは別です)。その為、プログラムの字下げなどは自由に行うことができます。

例えば、次のように文の行頭を字下げして記述しても実行結果に影響はありません。

<?php  echo “こんにちは”;    echo “こんにちは”;      echo “こんにちは”;?>

改行も空白と同じ扱いです。そこであまり意味はありませんが次のように記述することもできます。

<?phpecho”こんにちは”;echo “こんにちは”;?>

関数など使う場合に引数が多いと文が非常に長くなる場合があります。その場合は任意の位置で改行を行いプログラムを見やすくすることもできます。

サンプルコード

▼Example3-1.php

<!DOCTYPE html><html lang=”ja”><head><meta http-equiv=”Content-Type” content=”text/html;charset=UTF-8″ />
<title>サンプル</title></head><body>
<p><?phpecho “こんにちは。<br />”;  echo “こんにちは。<br />”;echo   “こんにちは。<br />”;echo”こんにちは。<br />”;?></p>
</body></html>

上記のファイルをwwwサーバーのドキュメントルート以下に設置しブラウザーからアクセスすると次のように表示されます。

このように文の途中で空白があったり改行があったりした場合でも無視されます。






コメントを残す