私が思うブラックな会社!
1. 朝礼がある
2. 意味のない日報を書かせる
3. 意味のないタスクが多い
4. 環境ハラスメント(うるさいおばちゃんがいるところ)
5. パワハラを見ぬふりの人がおおい
しかし、結局のところ会社のタスクうんぬんより問題は人間関係が一番だと思っています。
タスク多いのは会社に勤めているのなら当たり前だと思いますが、それでも毎月40時間とかになったら話が変わります。
それから、最近ではパワハラも上司から部下だけでなく部下から上司へのパワハラもあるので、色々と気をつけたほうがいいですね!
最後にですが、我慢することも時によっては必要ですが、我慢しすぎて自分がストレスを極限まで溜めてしまって鬱病などで病んでも意味がありません。
本当に自分が無理だと思ったら我慢せずにやりたいことをやりましょう!
今の人生は、一度っきりですし無駄にするのは良くないです!
異世界転生とかが約束されているなら私も死のうと思いますけどね!w
さて冗談はこれまでにして、記事はこれで終わりです!
最後まで読んでいただきありがとうございます!