【DRAWING】痛いのは嫌なので防御力を極振りしたいと思います。サリー描いてみた。 投稿者:Ka-Chan 投稿公開日:2020年3月19日 投稿カテゴリー:Drawing こんにちは、Ka-chanです。 今回は、アニメ「痛いのは嫌なので防御力を極振りをしたいと思います。」のキャラクター「サリー」を描いてみました。 Youtubeに出来上がる様子を載せています。是非よかったらYoutubeを先に見てからこちらの記事をお読みください。 Youtube それでは、私が描くときに意識、考えていることなどを説明していこうかなと思います。※こちらは、あくまで私の意見なので、皆様に参考になったらいいなぁ~と思いながら記事を書いています。(最初の記事だから説明下手ですがよろしくお願い致します。) 最初に描きやすい場所を探す 全体的に描くことを意識する 最後にバランス調整する 最初に描きやすい場所を探す 私は、最初描きやすそうな場所から描き初めています。 今回は、サリーを描いていくときは、上のリボンから描いてみました。 しかし、動画を観てもらうとわかるのですが、結局は、前髪、目から描き直しています。 基本的には、描きやすいところから描いていますが、ほかの動画も観てもらうとわかると思いますが、目から描くことが多いと思います。 目から描くのが一番バランスがとりやすいと思いますが、目から描けないという方は、無理に目から描く必要はないと思います。私も同様に目から描くのが苦手だったため目を最後にすることが多かったです。 この最初に描きやすい場所を探すは、最後まで描くことができていない人向けにはよいと思います。自分が描きやすい部分を先に描けば最後まで描くことができると思います。 よく私も最後まで描き上げるということができていなかったです。なぜなら、無理矢理に苦手な目から描き始めていました。 なので、描きやすそうな場所から描いてみましょう! 全体的に描くことを意識する 描きやすそうな場所を探すことができたら一旦全体の形をラフで描きましょう。 ラフができたら描きやすそうな場所から描いていきます。 しかし、今回サリーは全体的にラフで描くということは、描いていないです。(なぜ、描いていないのかは私もわかりませんでしたw) 基本的には、描きやすいところから描いていますが、ほかの動画も観てもらうとわかると思いますが、目から描くことが多いと思います。 やはりこの工程が、一番重要な部分だと私は思っています。ラフで全体を描くことによって後々の修正がしやすい思います。 この全体的に描くは、ラフで描くからといっても終わらすきで描いたほうが、時間の短縮ができると思いますので、やってみましょう! 最後にバランス調整をする 最後におわったー!と思わないで、最終確認としてバランスの調整をすることをオススメします。これをするかしないかでは、自分の描くスキルが上がるかにかかわってきます。なので、絶対に最後にバランス調整する!を心がけてください! ちょっとでもバランスおかしいなと思ったらすぐに消してかえるのではなく何がおかしいのを明確にすることが大事です。 それでは、今日は、初めての記事でしたが、これで終わりにしたいと思います。 また、違う記事でお会いしましょう! 是非よかったら下記のソーシャルメディアへフォローお願いします! Instagram Twitter Youtube タグ: Drawing Please Share This Share this content Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window その他の記事を読む 次の投稿【DRAWING】ヒロアカ「エリちゃん」描いてみた。描くときに考えていること。 おすすめ 【DRAWING】ヒロアカ「エリちゃん」描いてみた。描くときに考えていること。 2020年3月24日